ポーカー テキサスホールデムの戦略とコツを徹底解説

Home » ポーカー テキサスホールデムの戦略とコツを徹底解説
テキサスホールでデム

テキサスホールデムはポーカーの一種であり、ランドカジノだけではなくオンラインカジノでもプレイすることができる人気のカジノゲームです。

テキサスホールデムポーカーはコンピューターではなく、他のプレイヤーと対戦するため、スキルよりも心理的なテクニックが求められます。

この記事では、テキサスホールデムでの勝率を上げるための戦略をわかりやすく紹介します。

テキサスホールデムのルールと用語

まず、テキサスホールデムポーカーの戦略法について知る前に、どのようなルールなのかを知る必要があります。

テキサスホールデムは、フロップポーカーの一種で、フロップポーカーは、テーブルにコミュニティカードと呼ばれる、参加者全員が自分のハンドとして使える共通のカードがあるのが特徴です。そして、ディーラーから最初に配られた2枚のホールドカードと、テーブルの上に開かれた5枚のコミュニティカードの中から、最強のハンドを作り出して競います。

テキサスホールデムポーカーは、通常2~10人によってプレイされます。

ここではポーカーにはどんな役があるのかを強い順で紹介します。

ロイヤルフラッシュ

同じスートの10、J、Q、K、Aが揃ったものです。ポーカーの中で最も強い役となります。

ストレートフラッシュ

連続した同じスートの数字を指します。ストレートフラッシュプレイヤーが2人いる場合は、数字が大きい方が勝利となります。

フォーオブアカインド

同じ数字が4つ揃ったものを指します。フォーオブアカインドが2人いる場合は、数字が大きい方が勝利となります。

フルハウス

同じ数字が3枚と2枚の組み合わせを指します。フルハウスが2人以上いる場合、3枚組の数字が大きい方が勝利となります。

フラッシュ

数字に関係なく、同じスートが揃ったものを指します。フラッシュが2人以上いる場合、より大きな数字が入った組み合わせを持つ方が勝利となります。

ストレート

スートに関係なく、連続した数字が揃ったものを指します。ストレートが2人いる場合は、数字が大きい方が勝利となります。

ツーペア

2枚ずつの同じ数字が2組できたものを指します。ツーペアが2人いる場合は、数字が大きい方が勝利となります。

ワンペア

同じ数字が2枚できたものを指します。ワンペアが2人いる場合は、数字が大きい方が勝利となります。

ハイカード

何も役がない状態を指します。全員がハイカードの場合、一番数字が大きいプレイヤーが勝利となります。

ここではテキサスホールデムポーカーのゲームの流れを紹介します。

テキサスホールデムポーカーは2人であればプレイすることができるので、空いているテーブルがあれば参加しましょう。ゲームに参加するタイミングや、やめるタイミングはすべて自由です。

テキサスホールデムポーカーではベットするチャンスは4回以上、その都度、賭け金もアップできるようになっています。そして、続けてゲームをプレイするか、ギブアップするかはプレイヤーが選択することができます。

まず、ゲームをプレイする際には、親(ディーラー)を決めます。その時は、プレイヤーが一枚ずつカードを引いて一番強いカードを引いた人が親となります。

プリフロップ

ディーラーの左隣のプレイヤーはSB(スモールブラインド)、さらにSBの左隣のプレイヤーはBB(ビッグブラインド)と呼ばれます。そして、最初に各プレイヤーにカードが2枚ずつ配られます。

この時、BBはそのテーブルで決められた最低ベット額を、SBは最低ベット額の半分の額を強制的にベットしなければなりません。

UTG(アンダー・ザ・ガン)と呼ばれる、BBの左隣のポジションのプレイヤーは、BBのベット額に対してゲームを続けるかどうかを決めます。この際はすでに配られた2枚カードが有利か不利かどうかでゲームを継続するか決めなければいけません。

UTGのアクションは、フォールド(降りる)するか、コールしてBBと同じ額をベットしてゲームを続けるか、もしくはレイズ(ベット額をあげる)するか、の3つから選択することとなります。

フロップ

フロップではテーブルの中央に3枚のカードが表向きに開かれます。このカードはすべてのプレイヤーが使用することができ、コミュニティカードと呼ばれます。プレイヤーは自分の手札である2枚のカードと3枚のコミュニティカードでどのような役を作ることができるか可能性を見ます。

そして、SBからもう一度アクションを取ります。ここで強気のアクションを取ったプレイヤーは強い役を作ることができる可能性が高いと判断することができます。もしくは、他のプレイヤーにフォールドさせることを狙っている場合もあります。

ここではそれぞれのプレイヤーの表情やアクションを見ながら、どのようなカードを持っているのかを予想していきます。

ターン

ターンでは4枚目のコミュニティカードを表向きにします。そして、フロップと同じように、各プレイヤーがアクションを取ります。

この時オールイン対決となると、ショウダウンとなり、コミュニティカードが5枚全て開かれ勝敗を見ます。

リバー

リバーでは最後のコミュニティカードを表向きにします。そして、ターンと同じように、各プレイヤーがアクションを取ります。

リバーでは、プレイ中にベットが跳ね上がり、同じ額をベットできないがゲームを降りたくない、という場合は、十分な賭け金がなくレイズもコールもできない場合でも、オールインとしてみなされ、ショウダウンまでゲームを続けることができます。

そして、リバーが終了した時点で、全員の手札を公開し、一番強い役を持っているプレイヤーが勝利となります。

テキサスホールデム戦略9つ

テキサスホールデムには確実に勝てるというような必勝法は存在しません。その代わりに、他のプレイヤーとプレイするテキサスホールデムでは心理戦の要素が強く、他のプレイヤーとの駆け引きをいかにうまく行うかが重要となります。

ここではテキサスホールデムの戦略として、ゲームを有利に運ぶ方法やプレイヤーとして求められるマインドセットを紹介します。

プレイに注目する

テキサスホールデムポーカーは複数人でプレイするゲームであり、プレイヤー数は最大で10人にもなります。そのため、他の人のプレイ中に隣のプレイヤーと会話をしたりすることもあるでしょう。

しかし、会話に夢中になって、他の人のプレイを見逃してはいけません。常に他のプレイヤーの表情や行動に注目して、相手のプレイを読むことが大切です。

そのため、テキサスホールデムポーカーをプレイするときには、自分以外は全員敵だという認識を忘れずに、会話を楽しむのではなく、他の人のプレイに注目するようにしましょう。

同じ手法を繰り返しながらマスターする

テキサスホールデムポーカーを始めたばかりの場合は、まずはいろいろなテクニックを試さずに、同じ一手を繰り出すなど1つのことからじっくりと身につけていくことが大切です。一気に複数のテクニックを身につけようとしても限界があり、余計に時間がかかってしまいます。

特にテキサスホールデムポーカーなどのカジノゲームでは無料でゲームをプレイできるわけではないので、無駄にお金を使ってしまわないよう、要領よくゲームをマスターしていくことが大切です。

そのため、まずはここから完璧にしていくという自分の中でも目標を決めて、少しずつレベルを上げていくことがいいでしょう。

常に学ぶことを忘れない

テキサスホールデムポーカーに関係なく、何かにおいて上を目指すのであれば、常に学び続けることが大切です。一度一定のレベルに達してしまうと、自分の実力に満足してしまい、学習をするという姿勢を忘れてしまいます。また、中には自分の実力を過信してしまい、新しいスキルを全く身につけようとしない人もいるでしょう。

しかし、一流のプレイヤーは常に学ぶ姿勢を忘れずに、ゲームをプレイする際にはいつでも新しいことを学ぼうという意欲があります。このようにゲームに慣れた後も、初心を忘れないようにすることが大切です。

また、本やウェブサイトで新しい情報を得たり、強いプレイヤーからアドバイスをもらったりなど、様々な手段を活用して、新たなテクニックを得るために努力をするべきです。

時には強いプレイヤーが集まるテーブルに参加して、彼らがどのようにプレイしているのかを見るのもいいでしょう。テーブルリミットが高いテーブルにはハイローラーが集まりやすいので、参考になるプレイが多いはずです。

感情に左右されないようにする

テキサスホールデムポーカーなど、カジノゲームをプレイする際には常に冷静でいることが大切です。特にポーカーにおいては、ポーカーフェイスという言葉が生まれるほどで、他のプレイヤーに感情を読まれないように、無表情をキープすることが非常に大切です。

勝敗によって感情的になりすぎてしまったら、大金を賭けてしまったり、普段ではしないようなミスをしてしまったりなど、悪いサイクルに陥ってしまうことがあります。そのため、テキサスホールデムポーカーでは感情的にならないように、1回ゲームが終了したら気持ちをリセットする、何連敗したらゲームをやめる、など自分なりにルールを作ることが大切です。

このように自分自身の感情をコントロールできるようになることが、テキサスホールデムポーカーでの実力を上げていくためのコツの1つです。

場合によっては攻撃型プレイで他のプレイヤーにプレッシャーをかける

自分のハンドが有利な時は、積極的に攻めて、他のプレイヤーにプレッシャーをかけるようにしましょう。コール(同額を出す)、レイズ(賭け金上乗せする)などをすることで、他のプレイヤーが勝てる確率が低いと判断しギブアップすることがあります。

他のプレイヤーをギブアップさせれば、自然と勝利することができます。このように自分が有利な状況においては、強気でプレイすることがテキサスホールデムポーカーで勝利するためのポイントです。

ただし、常に攻撃型プレイをしていては効果がなくなってしまいます。あまりにコールやレイズなどを繰り返しているとはったりだと思われ、他のプレイヤーにプレッシャーが与えられなくなってしまいます。そのため、本当にハンドが良い時、勝てる可能性が高いときだけ、攻めの態勢をとるようにしましょう。

レベルの低いテーブルを選ぶ

テキサスホールデムポーカーでは、他のプレイヤーと勝負をするため、テーブルの選び方が非常に重要です。ゲームに慣れてきて自信がついてきたら、少しでも強い相手とプレイしたくなってしまうことでしょう。

しかし、テキサスホールデムポーカーはギャンブルであり、勝敗には自分のお金が賭けられています。そのため、自分よりもレベルが低そうな相手が集まっているテーブルを選ぶことが最優先です。強豪ばかりが揃っているレベルの高いテーブルを選んでしまっては、まったく勝てないまま資金がなくなってしまいます。そのため、ゲームを楽しむことはもちろん大切ですが、自分が勝てそうなテーブルを選ぶことを最優先としましょう。

また、ランドカジノでは見た目で他のプレイヤーを威嚇したり、攻めのプレイをすることで上級者を演じたりする人もいます。他のプレイヤーにプレッシャーを与えることも、ポーカーにおいては1つの戦略となるのです。

アーリーポジションの時は要注意

テキサスホールデムポーカーでアーリーポジションになってしまったら、特に注意が必要です。このポジションでは他のプレイヤーよりも先にアクションを取らなければいけないため、ゲームをコントロールするのが難しいといえます。つまり、相手の反応を見てからアクションをとることができないのです。むしろ、他のプレイヤーはあなたの反応を見てからアクションをとることができるので、非常に不利な状況だといえます。

そのため、アーリーポジションになった時に勝利するには最初から強いハンドを持っている必要があります。ハンドが弱い場合は、攻めずに守り体制に入った方がいいでしょう。もしくは早い段階で、フォールドをしてしまいましょう。

レイトポジションは勝利しやすい

アーリーポジションとは逆に、レイトポジションになるとテキサスホールデムポーカーで勝ちやすくなります。レイトポジションでは他のプレイヤーのプレイを見た後に自分のアクションを決定することができるので、よりゲームの主導権を握りやすいといえます。

レイトポジションはターンやリバーのフリーカードをチェックできるため、特に長期戦の場合に有利になりやすいのが特徴です。

資金管理をしっかりする

心理戦でもあるテキサスホールデムポーカーでは、資金管理も重要な戦略の1つです。資金が減っていくと精神面でも負担が大きくなるので、少なからずその後のプレイに影響があります。

そのため、少しでも冷静にプレイできるようにするためには、資金管理をしっかりと行い、常に冷静にプレイを行える状況を整えておくことが大切です。

そうするためには、賭け金に制限を設けたり、一定額を失ったらゲームを降りるなどした方がいいでしょう。

また、テキサスホールデムポーカーをプレイするときには、自分の資金に合ったテーブルを選ぶことも大切です。資金が少ないのにハイローラー向けのテーブルを選んでしまうと、一気に資金がなくなってしまうので注意しましょう。

プリフロップでのアクションの取り方

テキサスホールデムポーカーでは最初に2枚のカードが配られます

そして、その2枚のカードをもとに、アクションを取らなければいけません。この際、ハンドによって取るべきアクションがある程度決まっていることがあります。主にプロが行っているアクションとその時のハンドは以下の通りです。

モンスター: AA,KK,QQ,JJを持っている場合

モンスターはとても強いハンドで、その後に有利にゲームを進めていくことができる可能性が非常に高いといえます。そのため、このハンドが配られたときはレイズをするのがベストでしょう。その後にさらに、AA、KK、QQが出た場合は、さらに賭け金を増やしていくことをおすすめします。

トップペアハンド: AK-AJ, KQを持っている場合

この場合、トップペアとキッカーを作ることができる可能性が高いといえます。キッカーとは、ポーカーハンド内のカードであり、役を作るカード以外のものを指します。

トップペアハンドの場合、キッカー勝負になった場合に勝てる可能性が高いので、プリフロップでレイズするのがいいとされています。

スーテッドコネクター: QJs-89sを持っている場合

スーテッドコネクターの場合は、ストレートドローとフラッシュドローの両方が狙える可能性があります。2枚のカードがスーテッドでコネクターの場合は有利なハンドとなるので、攻めていってもいいでしょう。

しかし、スーテッドコネクターでは大きなポットを獲得できますが、誰かがレイズした場合にはリスクが上がりすぎてしまうため、フォールドするのがおすすめです。フロップでドローがない場合には、リスクを取らずにゲームを降りた方がいいでしょう。

※スターティングハンドは以下のようになっています。

(○○sは柄が揃っていることを意味しています。)

グループ組み合わせ
グループ0AA、KK
グループ1QQ、JJ、AKs
グループ2AQs、TT、AK、AJs、KQs、99
グループ3ATs、AQ、KJs、88、KTs、QJs
グループ4A9s、AJ、QTs、KQ、77、JTs
グループ5A8s、K9s、AT、A5s、A7s
グループ6KJ、66、T9s、A4s、Q9s
グループ7J9s、QJ、A6s、55、A3s、K8s、KT
グループ898s、T8s、K7s、A2s
グループ987s、QT、Q8s、44、A9、J8s、76s、JT

テル(癖)の見分け方

テキサスホールデムポーカーは心理戦であり、相手に些細な行動や表情の変化を読み取ることが大切です。テルには具体的には以下のようなものがあります。

アクションまでの速度

他のプレイヤーがアクションを取る際、すぐにコールしたのか、考えてからコールをしたのかなど、どれくらいの時間を必要としたかは、テキサスホールデムポーカーにとって非常に重要です。

すぐにコールをしたのであれば強気に見えますが、本当にハンドが強いのであれば、わざわざ強気であることをアピールする必要はあるのでしょうか?もしくは、あえてゆっくりとコールをすることで、手札があまり強くなく、微妙であることをアピールしているのでしょうか?

一般的にはすぐにコールをすることはハンドがあまり強くないことの表れとだと言われています。特に2オーバーやドローなどでコールしている場合は、それがばれないように反射的にすぐにコールをしている可能性が高いと言われています。

もちろん純粋に考えて、強いから即コール、弱いから考えてコールと予想することもできます。

このようにテキサスホールデムポーカーでは相手に正しい情報を与えないようにと、ごまかしあいが繰り広げられるので、アクションまでの時間など些細なヒントを見逃さないことが大切です。

逆に自分がアクションをとるときには、フォールド以外のどのようなアクションも、全てある程度一定時間考えてから行うのがよいでしょう。取るアクションによって速度が違ってしまうと、そこから手札の強弱が読まれてしまうことがあるので、常に一定に即を保つことがポイントです。

カードを見た時の反応

配られたカードを見た時の瞬間は、テキサスホールデムポーカーのプレイ中の間で最も感情があらわれやすい瞬間です。

カードにAAが入っているときなどに安心した表情やうれしそうな表情をしてしまうと、他のプレイヤーにハンドが強いことが容易に読まれてしまいます。そうすると、他のプレイヤーが早々にフォールドをしてしまい、勝ったとしても小額の配当しか獲得できなくなってしまいます。これではせっかくのプレミアハンドが台無しになってしまいます。

一方でハンドが弱かった時に興味がなさそうな顔や落胆したような顔をしてしまうと、ハンドが弱いことに付け込んでスチールをしてくるプレイヤーが出てきます。

ハンドを見た時の表情は意識することである程度は改善することができますが、それでも多少は違いがあらわれてしまうものです。ポーカーの上級者はそのちょっとした違いを見逃さないので、ハンドの強弱を読まれてしまうことがあります。

そのため、感情が隠すのが苦手な人は、自分のハンドを自分のアクションの順番がくるまで見ないのも一つの方法です。ハンドを見ずにいれば、表情に出ることもないので、他のプレイヤーに付け入られることもありません。

他のプレイヤーの表情を読むには、同じテーブルで長くプレイすることが大切です。初心者であればプレイするのに必死で表情が隠せていないことも多いので、ハンドの内容を読み取りやすいといえるでしょう。

急にチップを持つ・触る・いじる

テキサスホールデムポーカーのプレイ中に、いきなりチップに触りだす人がいます。これはいいハンドを持っているときにあらわれる無意識の行動だとされています。

ハンドが強い場合、はやくベットしたいという気持ちが先行してしまい、ついチップに手が伸びてしまうのです。

この場合、そのプレイヤーはコール、またはリレイズする可能性が高いので、マージナルハンドでのスチールはやめたほうがいいでしょう。

もしくは自分のハンドが弱い場合は、フォールドをしてしまうのも1つの選択肢です。

しゃべる、または黙る

テキサスホールデムポーカーでは、会話の量からもハンドの内容を読み取ることができます。

プレイヤーにはそれぞれ特徴があり、ハンドが強い時におしゃべりになる人や、逆に黙り込んでしまうプレイヤーがいます。これは数回一緒にゲームをプレイしていると、各プレイヤーの特徴が見えてきます。そのため、最初の数回で、勝敗によってそれぞれのプレイヤーにどのような特徴があったかをチェックしておくといいでしょう。

また、自分に関しては他のプレイヤーに読まれないよう、常に黙っているのがおすすめです。他のプレイヤーに話しかけられても、会話は最小限にしておくのがいいでしょう。

ベットする素振りを見せてチェック

チップに手を伸ばしてコール、またはリレイズをするような素振りを見せてからチェックをした場合は、たいていの場合マージナルハンドだといえます。モンスターハンドを持っているのであれば、悩んでいる素振りを見せずに、そのままコール、またはリレイズをするはずです。もしくは、できるだけ平然と、興奮を表に出すことなくチェックするでしょう。

そのため、打ちそうになってやめた場合、そのプレイヤーは自分から弱いと言っているようなものです。この場合は、積極的にベットをして攻めていきましょう。

逆にモンスターハンドを持っているときにこのテルをすれば、ほとんどのプレイヤーから「モンスターハンドは持っていない」と思われます。そうすると、他のプレイヤーがさらにベットしてくるため、最終的に大きな配当を得ることができる可能性が高まります。

テキサスホールデムの勝ち方を使おう!

テキサスホールデムポーカーには、これをやれば絶対に勝てる、というような必勝法は存在しません。そのため、自分のハンドによって勝敗の可能性を予想したり、他のプレイヤーの表情や行動をチェックしたりなどして、どのようにゲームを展開していくか分析しなければいけません。

テキサスホールデムは心理戦ともいえる複雑なゲームです。そのため、テキサスホールデムポーカーで安定して勝てるようになるには、ある程度慣れが必要です。まずは今回紹介している戦略から実践してみて、どのようにプレイすればテキサスホールデムポーカーで勝てるのか、感覚をつかむようにしましょう。

おすすめカジノ
4.0 rating
カジニッポンからハチスロにいますぐ登録して入金ボーナスを獲得しよう!
3.8 rating
カジニッポンからセレクトベットに登録して初回入金ボーナスを獲得しよう!
4.3 rating
カジニッポン経由でモンカジに登録すると入金不要ボーナス$5が獲得できます♪
4.3 rating
カジニッポンからリンクスベット(LynxBet)に新規登録して、入金ボーナス10万円を獲得しよう!
4.3 rating
カジニッポンからカジノレオに登録すると、お得なボーナスが獲得できます。